2023年7月資産状況&購入銘柄

2023年7月資産状況&購入銘柄
スポンサーリンク

2023年7月末時点での資産状況です。

日本株
(含むETF)
米国株
(含むETF)
投資信託iDeCo合計
1月¥464,020¥941,381¥714,048¥367,135¥2,486,584
2月¥480,700¥995,781¥782,918¥399,168¥2,658,566
3月¥941,550¥1,081,586¥794,737¥420,743¥3,238,616
4月¥1,278,958¥982,508¥836,402¥452,693¥3,550,560
5月¥2,234,570¥1,552,057¥874,620¥498,711¥5,159,957
6月¥3,510,485¥1,695,744¥1,031,004¥556,314¥6,793,548
7月¥4,139,108¥2,105,159¥1,131,696¥588,204¥7,964,167
米国株はドルを月末レートで円換算

7月の主な取引

5月から一気に入金力を高めて毎月140万円以上投資してきているのですが、さすがに余力が無くなってきました。8月からは利確して他銘柄に回す必要が出てきそうです。

7月の投資金額(入金)は下記のとおりです。

日本株
(含むETF)
米国株
(含むETF)
投資信託iDeCo合計
7月
投資金額
¥963,264$2,939.60
(¥418,217)
¥82,052¥22,829¥1,477,737
米国株はドルを月末レートで円換算

日本株

7月は押し目を狙って色々と購入しました。代表的な銘柄をピックアップ。

JT(2914)

6月の権利落ち後を狙って、平均3,068円で30株を子どものジュニアNISA枠で購入。
これで100株、単元化しています。
平均単価は3,122円。もうちょっとタイミング測れば3,100円を割れていたと思うので、その点心残りですがジュニアNISA枠での購入なので、よほどのことが無い限りは持ち続けます。

7月10日と13日の買いタイミングは満足しているのですが、5日が早かったですね…。

すかいらーく(3197)

我が家は外食が多く、事あるごとにすかいらーく系列のレストランに行きます。それもあり、優待欲しさに1,770円で100株を積み増し。
これで200株、平均単価1,803円となっています。

300株で5,000円の優待カードになりますので、12月の権利日までにもう100株足したいと思っています。どこかで1,800円を割るタイミング来ないかな~と待っています。

底は1,750円でしたが、タイミングとしては満足しています。

M&A総研HD(9552)

こちらはずっと欲しかった銘柄。
昨年12月、3分割前で5,000円台に押したタイミングで買いたかったのですが資金が無く(涙)
今回決算前に思い切って飛び乗りました。

本当は3,500円前半、28日にあった3,400円台のタイミングで買いたかったのですが、単元未満株の購入なのでジャストタイミングでは買えず。平均3,608円で70株を購入。

今後の社会でM&Aはより一層必要で隆盛になるだろうと考えており、こちらの企業が勝ち筋だと思っているのでしばらくホールドします。

9月決算企業なので第3Qの四半期決算が28日の引け後にあり、週明け月曜日は窓を空けて上昇しました。期末決算も期待していますが、押し目が来たら30株を足して単元化するつもりです。

全国保証(7164)

続いて高配当かつ、76%という高い営業利益率を誇る人気の全国保証。
4,900円を割れたら買いに行くという姿勢でいますが、一株が高いので細かく買っています。

7月は下記のように買い足して、現在平均単価4,898円で50株となっています。

  • 4,965円×10株(7.5)
  • 4,870円×5株(7.14)
  • 4,866円×5株(7.18)
  • 4,865円×10株(7.21)

7月5日の4,965円が明らかに早いですね…。JTも同じ日に買っていて同じようにタイミングが早いので、焦っちゃダメと改めて自分に言い聞かせます。

iシェアーズ 米国債20年ヘッジ(2621)

「そろそろか!?」と思う度にまだ下がるのが米国債ETF。
平均単価1,458円で400口抱えています。

オレンジ線は米国10年債利回り。そろそろ天井付けて欲しい…。

ご覧の通り、キレイに底を外しており、

  • 1,434円×20口(7.6)
  • 1,428円×30口(7.18)
  • 1,425円×50口(7.25)

というダメダメな買い方をしています…。

米国株の方でもTLTとTMFを少し持っていて、年の長いスパンで見れば今より円高方向だろうという思惑もありこちらも買っているのですが、長い付き合いになりそうです。

米国株

折からの円安の流れで、ドルベースではマイナスでも円転すればプラスになる銘柄もあるのですが、基本的にはドルで持ち続けたいと考えています。

7月に購入した銘柄はこちらです。

コカ・コーラ(KO)

コカ・コーラは2022年10月に$55.12というお宝ポジションで買っていたのですが、ドル円レートが150.44という最円安ゾーンだったこともあり、4月に$63.83で一部利確しました。
ドルで受け取っているので為替関係ないじゃん、と激しく思うのですがその気持ちを押しのけて、7月に60ドルを割ったところで10株買い足しました。

現在、平均$56.56で20株です。

次、タイミング来たらがっつり買いに行ってもいいかなと思っています。

TLT

7月は下記のタイミングで買い足し。
TLTについては配当を毎月もらいながら、長い目で付き合っていくかなという感じです。

100ドルを割れたらさらに買って行っても良いかなと思っていますが、債券投資額が米国個別株と同じくらいあるので、バランス的に積極的にはしないでおこうと考えています。

  • $99.36×5口(7.10)
  • $99.68×5口(7.31)

現在のポジションは$100.67、30です。

TMF

底が見えないTMF。
「まだ下がるか?」ということの繰り返しでナンピンを続けて来ています。
もはや為替など気にしていません 笑

  • $7.26×40口(7.7)
  • $7.06×50口(7.10)
  • $7.06×100口(7.31)

現在、$7.53、350口というポジションになっています。

これで打ち止めにしたいな~


以上、7月の購入銘柄と合わせて現状のまとめでした。
Twitter(ってもう言わないのか、Xか)界隈の皆さんからすると弱小過ぎる規模でお遊び程度かもしれませんが、無理なくできる範囲で引き続き頑張りたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました